読みやすい本を中心に、洋書の多読リスト

初めての人にお薦めの特に読みやすい洋書

洋書 最初の一冊 最初に読むのにふさわしい、読みやすい洋書をピックアップしています。amazon.co.jp のリスト機能を利用しました。

初めての洋書向けの読みやすい本リスト 初めて洋書を読もうとお考えのあなたのために、特に読みやすい本を一覧にしてみました。ここでご紹介した本から試してみてはいかがでしょうか?このページの書籍との重複もあります。

これまでに読んできた洋書と寸評

これまで、読んできた洋書のリストです。
すべては書ききれていないのですが。

読みやすい洋書・ペーパーバック│児童書 ハリー・ポッター、ダレン・シャン、チャーリーとチョコレート工場などの児童書を紹介しています。洋書に慣れていない人は、まずここから。

読みやすい洋書・ペーパーバック│小説 やさしい洋書を中心に、おすすめの洋書をいくつか挙げています。

読みやすい洋書・ペーパーバック│ミステリー ミステリーは、比較的読みやすいです。これから洋書を読みたいという人はここから読んでも良いと思います。

読みやすい洋書・ペーパーバック│日本文学の英訳 日本語で読んだことがある本を英語で読み直してみてはいかがでしょうか?予備知識があるので、読みやすいと思います。

読みやすい洋書・ペーパーバック│ホラー ホラー小説の紹介です。主にスティーブンキングです。

その他

読みやすい洋書の紹介 日本人向けにネイティブが書き下ろしたエッセイなどの紹介です。ネイティブ向けの洋書に比べるとはるかに易しいです。子供向けの本と比べても尚易しいでしょう。

読んでみたら読みにくかった洋書 時には、読みにくいものを選んでしまい失敗したと思うことも。そんな本です。

モリー先生との火曜日/オリエント急行殺人事件/キャリー/ハリー・ポッターと賢者の石/ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 メモ書きです。