タイトルどおり、初心者向けの旅行会話例文集と言った感じの本です。
全ての例文に、カタカナで読み方が書いてあります。
また、強く発音する部分は太字にしてあります。
amazon.co.jp から内容を引用してみましょう。
本書は、南米ブラジルなどで約2億人に話されている、いわゆる「ブラジル・ポルトガル語」をメインに扱っています(ポルトガル本国のポルトガル語との違いにも触れています)。
ブラジルは、地理的には日本から見て「地球の反対側」の国ですが、近年の交流の拡大により、日本にとって「縁浅からぬ」国になりつつあります。サンバのリズムも聞こえてきそうな、陽気で熱いお国柄の言葉の世界を、アマゾン育ちのカピバラくんがご案内します。
持ち歩くには便利かも
ポケットサイズの本で、旅行に持ち歩くには良いと思います。
また、例文が短いのも良い点と言って良さそうです。
初心者向けの会話例文で、長い表現を紹介しても無駄ですからね。
CDはついていませんが、その分価格や安いです。
問題は、カタカナを読んでどこまで通じるかでしょうね。
音声を聞いて少しでも練習しておけば、多少は違うのかもしれませんが。
あ、そうそう、レイアウトが見やすいのもプラスの要素ですね。
こういった本の場合は、見易さが特に大事ですからね。
いざと言うときに、知りたい例文がなかなか見つからないなんてことはなさそうです。
全体とすると、まあまあおすすめできると言う感じでした。
◆(まずはここから!)やさしいポルトガル語カタコト会話帳
タグ: アクセント, ブラジルポルトガル語, ポケットサイズ, 例文集, 旅行会話, 発音