スーパーエルマー│TOEIC リスニングなどでも効果を発揮
英語の語順のまま英語を理解

ご紹介するのはスーパーエルマーという教材です。
この教材の特徴は、英語を英語の語順のまま理解することに特化しているということです。
英語を聞き取るには、英語の語順のまま理解することが必要
会話やニュースの英語のように、まとまった長さの英語を聞き取るためには、素早く英語を理解する必要があります。
最初の文を理解しているときに、次の文を話が始まったら、その後は聞き取ることなんて出来ないですよね。
会話や英語のニュースに対応できるスピードを身につけるためには、英語を英語の語順のまま理解する必要があるのです。
理解するのを遅くしている原因が、英語 → 日本語 という置き換え。
これに時間がかかっているため、理解が遅くなるのです。
なぜ、英語 → 日本語 という置き換えに時間がかかるのでしょう。
その最大の原因は、日本語と英語の語順が異なるためです。
英語はほとんどの場合、主語 動詞 目的語 の順で並んでいます。
一方日本語は、主語 目的語 動詞 のように並ぶケースや、目的語 主語 動詞のように並ぶケースがあります。
英語 → 日本語 に置き換えようと思うと、このように語順を置き換えて理解する必要があります。
そのために、時間がかかるのです。
このような置き換えをしながら理解しようと思っても、英語が次々に聞こえてくるような状況では対応できないのです。
スピードについていけません。
英語の語順で理解することに特化
スーパーエルマーは、英語の語順のまま英語を理解することに特化した商品です。
VOA Special English やCBS News などの実際の放送を教材に使い、トレーニングを行います。
気になるのは教材の効果ですが、ウェブサイトに紹介されている通り、多くの人が効果を実感しているようです。
もちろん、ウェブサイトの例は上手く言った一部の例なんでしょうけどね。
相性が良い人は効果があることが分かります。
まあ、教材には相性があるので、とりあえず使ってみないと分からないと思います。
10日間無料試聴も可能なようなので、興味がある方は試してみては。
TOEIC などでも力を発揮
スーパーエルマーは次々に聞こえてくる英語を理解していくための教材です。
つまり、教材の内容が身につけば、連続で聞こえてくる英語を理解する事が出来ます。
TOEIC でいうと、会話形式の問題と、長文形式の問題です。
ウェブサイトで、TOEIC スコアが上がったという事例が紹介されています。
スーパーエルマーから期待される効果からすると、当然といえば当然なわけです。