短期の旅行なら、現地の通過を手に入れるのはそれほど難しいことではありません。多少なレートにはなりますが、空港などで現地通貨に両替をすることが可能です。
しかし短期留学など滞在日数が長くなると、そういったことも難しくなります。数十万円単位の現金を持って日本を出国なんて、絶対にしたくないですよね。個人的には、現金で持ち歩くのは、せいぜい10万円程度にしたいものです。
ヨーロッパなどの物価が高い国の旅行なら、10万円なんてすぐに使い切ってしまいますよね。そうなると、現金を持っていく以外の方法も考えないといけません。
トラベラーズチェックやクレジットカードという手もあるけれど
現金以外で便利なのが、トラベラーズチェックです。トラベラーズチェックは、両替の時のレートも現金よりも良い事が多いようです。比較的お得な方法と言えるでしょう。
でも、トラベラーズチェックは使い勝手が悪い国もあるんですよね。例えば日本のショップだって、トラベラーズチェックを出されたら困る所が多いでしょう。換金できる所を探すのも、手間がかかりますしね。
それにそもそも、日本でトラベラーズチェックを用意するのもちょっと手間がかかります。
クレジットカードも便利ですが、これも万能ではありません。そもそも対応していないショップやホテルもあるでしょう。例えば、アメックスはヨーロッパでは使いにくいというような話も聞きますしね。
また、現金としてある程度もっていたいという場合もあるでしょう。しかし、クレジットカードでは役に立ちません。
それにクレジットカードは、学生には持たせるのが難しいですよね。学生向けのカードが無いわけではありませんけどね。
ですから、語学の短期留学の時などには、やはり困ってしまいます。
日本でチャージしておいて海外で使えるプリペイドカード
そこでお勧めなのが、JTBのプリペイドカードの利用です。数週間程度まで旅行なら、このカードが便利だと思います。
具体的にどんなサービスかというと、日本円で入金しておくと、海外でクレジットカードと同じように使うことが出来るのです。クレジットカードのように買い物の時にサインをすれば、それだけで決済が可能なわけです。
また、銀行キャッシュカードのように使うことも可能です。提携のATM を使うと、現地通貨を引き出すことが可能なのです。ですから、手元の現金が減ってきた時に補充することが可能です。クレジットカードの問題点を克服できるわけです。
学生でも使えるので、クレジットカードをもてない高校生や大学生でも使うことができます。非常に便利だと思いますよ。
海外で引き出し可能な銀行キャッシュカード
もう一つ便利な方法があります。それは、海外でも引き出しが出来る銀行カードを使うことです。国際キャッシュカードというそうですね。
こういうカードを使えば、提携ATMさえ見つかれば、海外でも自由に引き出すことが出来ます。長期滞在する人には便利なサービスと言えるでしょう。主要都市ならATMを見つけることもそれほど難しくないと思いますし。
ただ、最近は、国際キャッシュカードを扱う銀行は減少傾向にあるようです。そんな中、スルガ銀行などは対応しているようですね。
スポンサードリンク
関連した記事を読む
- アリス・イン・ワンダーランド/Alice in wonderland
- 2週間の短期留学で50万円以上| ベネッセのサービスは、はっきり言って高いよね
- 映画の字幕読み比べで英語学習・多言語学習
- DMM は何でも手を出すんだね| ネットを使った英会話教室がここにも
- 「NHK 実践ビジネス英語」でTOEIC や英検準1級対策…それは何か違うんじゃないか?